没後のお悩みについてのご相談は [ やまぐち中央事務所 ]生前のお悩みについてのご相談は [ やまぐち中央事務所 ]

やまぐち中央事務所やまぐち中央事務所

没後・生前のお悩みについて

0120-753-793

朝の散歩

新年度になり出勤前の朝の時間帯に余裕ができたので、桜も満開の季節ということもあり
散歩をすることにしました。
近くに防府天満宮があるのでお参りもかねて歩きます。
が、ある日事件が起きました。

大鳥居をくぐり石畳を歩いていると"グキ”ちょっとの段差に足をとられ、この日1回目の捻挫。
本殿にお参りをし坂道を下っているときでした。人とすれ違いざまに”おはようございます”と
あいさつをしたと同時に2回目の”グキ”
今度はアスファルトにあいた穴でまたやってしまったのです。
“痛ったー”この声に相手の方が”大丈夫?”と声をかけてくださり、ついでに世間話が始まりました。
最初は道路にあいた穴の話でしたが、次第に家庭の話になり結婚されてから40年の話になりました。

立ち話も20分以上になり出勤のタイムリミットが来るのに、話はまだ終わりそうにありません。
”あー8時になる~”と思っていたその時、携帯のアラームが鳴ったのです。
”いま何時?”
”8時になりました。”
”まぁようしゃべったねぇ、あんたも早く帰り~さん”
と解散になりました。

それから急いで家に帰り、散歩前に回してとっくに終わっていた洗濯物を干して出勤しました。
このことがあり、散歩に出る時間をもうちょっとだけ早くして出かけるようになりました。
桜が終わると次はツツジが咲き始めます。
段差には気を付けて朝の散歩を楽しみたいです。

防府オフィス 齊藤